ロサンゼルス周辺への日本人 旅行者を支持する情報発信局

LA在住の日本人でも意外と知らない ロサンゼルス周辺の情報を日本人旅行者に向けて 発信し続ける元LA在住者のブログ

ロサンゼルス周辺への日本人 旅行者を支持する情報発信局
 Menu
コンテンツへ移動
  • Home
  • イラストがダウンロードできます♪

知らないと困る!アメリカ旅行中にトイレに行きたくなったら

[ad#co-2] 日本で外出中にトイレに行きたくなったら、近くのコンビニやデパートスーパーのどこかで借りることはできますが、アメリカだとそうはいきません。 アメリカには日本みたいに公衆トイレがあ

続きを読む

2018年3月7日 (2019年1月7日更新)

2018年オープン!【Urth Caffé】ラスベガス店

[ad#co-2] ロサンゼルスで一番人気のカフェといえば「Urth Caffé(アース・カフェ)」でしょう。 1989年に創始者が「地球と人間を健康にするビジネスを成功させたい」という願いを込め

続きを読む

2018年3月6日 (2023年7月28日更新)

トレンド?為す前に知って欲しいグルテンフリーの意味と効果

[ad#co-2] 欧米で数年前から注目されている「グルテンフリー」という食事法。 日本でも雑誌やテレビ等で話題にすることもありなんとなく気になっている方もいるかと思います。 「グルテンフリ

続きを読む

2018年3月5日 (2019年1月7日更新)

空飛ぶ乾燥器!機内では乾燥対策をしないと一気に老けます!

[ad#co-2] 旅行や出張などで飛行機に乗った時に、肌はカサカサ、 喉はイガイガ、髪はパサパサという事はないですか? それもそのはず、飛行機の中は砂漠より乾燥していて 機内の湿度は平均

続きを読む

2018年3月4日 (2018年12月14日更新)

スロットで運試し?ロサンゼルス近郊のおススメカジノで遊ぶ

[ad#co-2] カリフォルニアではカードゲームを除くギャンブル経営は禁止されていますが、「インディアンカジノ」と呼ばれるカジノリゾートは、 ネイティブアメリカン(先住民)が経営するカジノだけは特

続きを読む

2018年3月3日 (2019年1月7日更新)

韓国料理デビュー!LAコリアタウンでしゃぶしゃぶを味わう!

[ad#co-2] ロサンゼルスに広がる北米最大の韓国コミュニティー コリアタウン (Korea town)にはハングル文字が溢れ、 店に入れば韓国語の嵐。 コリアタウンでは、英語を使わずに生

続きを読む

2018年3月3日 (2019年1月7日更新)

30代の女性は本場のディズニーランドに行きたいって本当?

[ad#co-2] 30代の女性がロサンゼルスで行きたい場所は? と聞かれると ディズニーランド!と答える人が多いそうです。 それは、30歳前後を境に、毎日忙しく、 社会的な地位も上がり

続きを読む

2018年3月2日 (2021年10月30日更新)

高級デパートのアウトレットがお得!ロサンゼルスで買物三昧

[ad#co-2] アウトレットに行きたいけれど車が無いし 荷物を持ってバスに乗るのも... なんて思う事はないでしょうか? アウトレットモールは郊外にあり離れているから 移動手段がない

続きを読む

2018年3月1日 (2019年1月7日更新)

車なしの1人旅!ロサンゼルスおススメエリア Vol.2

[ad#co-2] (※2018年12月に更新しました) キターーーーーーーーっ!! やっとご紹介できる時が来ました! 一番好きといいますか、住んでいたエリアなのです! このエリアに

続きを読む

2018年2月28日 (2018年12月4日更新)

アメリカ限定!スタバのタンブラーとマグカップを大解剖!

[ad#co-2] 世界各地で限定販売されているスタバのオリジナル商品ってオシャレですね☆ なかでもタンブラーは大人気です。 広いアメリカでも各都市からご当地限定のタンブラーが発売されていて注目

続きを読む

2018年2月27日 (2018年12月15日更新)
« 最初‹ 前へ1920212223242526次へ ›23 / 26
サブコンテンツ

人気の記事

  • 米国税関申告書はダウンロードと印刷して事前に入手できる!

  • 懐かしのカリフォルニア米『カルローズ』の魅力と美味しい食べ方

  • ダウンロード版【米国税関申告書】の入力の仕方

  • 2025年版:ロサンゼルス入国をスムーズに!MPCの使い方

  • 知らないと没収も!アメリカに持ち込み禁止の食べ物リスト

  • アメリカ旅行に現金は幾ら必要?どのくらい用意すればいい?

  • 手術した後すぐに飛行機に乗ってもいいの?カラダに影響は?

  • 大谷選手がスペイン語の『ホルヘ』と呼ばれている理由とは?

記事一覧

無料イラスト素材【イラストAC】

Copyright ©2025 ロサンゼルス周辺への日本人 旅行者を支持する情報発信局 All Rights Reserved.
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • Contact
このページの先頭へ