ロサンゼルス周辺への日本人 旅行者を支持する情報発信局

LA在住の日本人でも意外と知らない ロサンゼルス周辺の情報を日本人旅行者に向けて 発信し続ける元LA在住者のブログ

ロサンゼルス周辺への日本人 旅行者を支持する情報発信局
 Menu
コンテンツへ移動
  • Home
  • イラストがダウンロードできます♪

クリスマスをアメリカで過ごす際に知っておきたい習慣の違い

[ad#co-2] ハロウィンが終わると、次のイベントはクリスマスです! 街中がクリスマス一色に染まっている季節に、アメリカ旅行へ行かれる方もいらっしゃるのでは? 本場のアメリカのクリスマスって

続きを読む

2018年10月31日 (2025年3月24日更新)

カニ食べ放題!行列のできるラスベガスの人気バフェィ5選とは

[ad#co-2] ラスベガスの食事といえばBuffet(バフェィ)とよばれる食べ放題形式が有名です。 世界各国の料理やスイーツがふんだんに用意されていて、各ホテルによっては料理内容も違いBuff

続きを読む

2018年10月30日

こんな所に喫煙所!ロサンゼルスの空港でタバコが吸える場所

[ad#co-2] 20年以上前までは機内でタバコが吸えていたのが信じられないほど、現在アメリカは喫煙に厳しい国です。 日本からロサンゼルスまでの長時間フライトは、喫煙者にとってはとても辛い時間な

続きを読む

2018年10月29日 (2018年10月30日更新)

関西空港国際線にある100均は旅行関連商品が充実している!

[ad#co-2] 関西国際空港の第1ターミナルビル3階には大手「100円ショプ」のダイソーがあります。 100均といえば、日常生活に便利なものをたくさん扱っているイメージですが、ここには旅行に便

続きを読む

2018年10月27日 (2018年10月29日更新)

レストランやスーパー等に貼っているABCの意味は?味?値段?

[ad#co-2] 旅行中の楽しみのひとつは美味しいものを食べること。 本場の味や見たことや食べたことのないものにもトライしてみたくなります。 初めてのロサンゼルス旅行で何を食べようかと探してい

続きを読む

2018年10月14日 (2018年10月16日更新)

現地の人が警告!「このホテルに泊まったらここだけは行くなっ!」

[ad#co-2] 夜遅くに女性が1人でも歩く事ができるといわれているラスベガスですが、それはストリップと呼ばれる通りに限ります。 少し外れると華やかな雰囲気とは一転し、薄暗く歩く人もほとんど見か

続きを読む

2018年10月10日 (2018年10月14日更新)

ホテル代よりも高くなる!?リゾートフィーを計算しないと大出費!

[ad#co-2] 時期を選べばラスベガスのホテル料金は安く、NYやLAではなかなか手が出ない5つ星ホテルもお値打ち価格で宿泊することができます。 しかし、2008年頃から追加料金として徴収される

続きを読む

2018年10月6日 (2021年11月29日更新)

ホテルドアノブの「起こさないで」はラスベガスでは起されます!

[ad#-co2] 遅くまで遊んだ翌日の朝は、ホテルでゆっくり過ごしたいということはないでしょうか。 そんな時には部屋外のドアノブに「Don't Disturb」と書いている札を掛けておきます。

続きを読む

2018年9月30日 (2018年10月8日更新)

女性専用ライドシェアが絶大な支持!米国内での犯罪防止策!

[ad#co-2] アメリカをはじめ、世界でも日常に当たり前に溶け込んでいるライドシェアー 増えすぎたのが原因かはわかりませんが、事件や事故も少なくはないようです。 特に女性は男性より被害にあう

続きを読む

2018年9月30日

大谷翔平選手が手術!執刀医までもが名医とイケメンの二刀流

[ad#co-2] ロサンゼルスエンゼルスの大谷翔平投手が今季終了後に靭帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けることが2018年9月25日(日本時間26日)、発表されました。 手術の執刀医はア

続きを読む

2018年9月28日 (2018年10月6日更新)
« 最初‹ 前へ456789101112次へ ›最後 »8 / 26
サブコンテンツ

人気の記事

  • 米国税関申告書はダウンロードと印刷して事前に入手できる!

  • 懐かしのカリフォルニア米『カルローズ』の魅力と美味しい食べ方

  • ダウンロード版【米国税関申告書】の入力の仕方

  • 2025年版:ロサンゼルス入国をスムーズに!MPCの使い方

  • 知らないと没収も!アメリカに持ち込み禁止の食べ物リスト

  • アメリカ旅行に現金は幾ら必要?どのくらい用意すればいい?

  • 手術した後すぐに飛行機に乗ってもいいの?カラダに影響は?

  • 大谷選手がスペイン語の『ホルヘ』と呼ばれている理由とは?

記事一覧

無料イラスト素材【イラストAC】

Copyright ©2025 ロサンゼルス周辺への日本人 旅行者を支持する情報発信局 All Rights Reserved.
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • Contact
このページの先頭へ