1時間の差があるサマータイムって何?いつから?いつまで?

  当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

サマータイム(夏時間)ってよく耳にしますが

日本では馴染みがないのであまり

気にした事はないかもしれません。

 

ヨーロッパや北アメリカの国々を中心に、

この制度を実施していて

日の出時刻が早まる時期(3月~11月)に

時計の針を1時間進めて太陽の出ている

時間帯を有効に利用することを目的とします。

 

旅行先の国がサマータイムを導入している場合、

飛行機の時間にも関わってくるので注意が必要です

今回は、アメリカの「サマータイム」についてまとめました。

アメリカはサマータイムとは言いません

Photo by Olu Eletu on Unsplash

日本でもサマータイムと言いますが、

「summer time」は、主にヨーロッパで使われている言い方です。

アメリカではデイライト・セービング

(Daylight Saving Time(DST)と呼ばれています。

 

しかし!

 

日本ではサマータイムと言わないと

通じないので注意です!

 

ここでもデイライト・セービング

ではなく

サマータイムと呼びたいと思います。

 

COSTOCOやIKEAと同じく

日本で使われている言い方でないと

アメリカかぶれ扱いになります(笑)

例)

日本:コストコ

アメリカ:コスコ

日本:イケア

アメリカ:アイケア

 

余談ですが、アイスクリームの

「サーティンワン」はアメリカでは

バスキンロビンスです。

店員さんに「ここはバスキンロビンスですよね?」

って問いかけてみると

「そうです!」

って答えてくれますよ♪

サマータイムの目的

サマータイムの目的は省エネです。

 

昼間の時間が長くなる=遅くまで明るい

Daylight Saving Time

太陽光(Daylight)を有効活用(Saving)する時間(Time)

太陽が出ていて明るい時間を有効に使うと、

照明に使うエネルギーを節約できます。

 

そして、多くの人が地球の温暖化問題を

さらに真剣に考えて環境にやさしい

ライフスタイルを考る機会でもあるそうです。

サマータイムがない州がある

ちなみに、アリゾナ州の大部分及びハワイ州では実施されていません。

サマータイムを導入するほど昼間の時間が長くない

サマータイムの期間びカリフォルニア州から

お隣りアリゾナ州に入る時には

時計を1時間遅らせなければいけません。

 

世界だと日本から赤道にかけての

中低緯度にある国々は、ほとんど

サマータイムを実施していませ

開始日と終了日

スタートは何月何日と日付ではなく、

開始日:3月の第2日曜日午前2時

終了日:11月第1日曜日午前2時

のように変更される日が毎年変わります

 

カレンダーで毎年チェックしないといけませんね。

アメリカのサマータイムが3月から11月まで

ということは、

1年のうちの2/3が夏時間なのですね。

時間を設定する

電波時計や携帯電話、パソコンなどは

自動的に変更されますが自分で設定が必要な家電もあります。

 

設定は以下のように時計の針を動かします。

 

[開始日]午前1:59に時計の針を1時間進めて午前3時に。

[終了日]午前1:59に時計の針を1時間戻して午前1時に。

 

起きてられないので

寝る前に時計を

 

始まりの春は1時間進め

終りの秋には1時間遅らせる

設定しておくと楽だと思います。

日本との時差も変わる

夏時間がはじまると

ロサンゼルスやラスベガス等

アメリカ西部にいる時の時差は

16時間になります。

夏時間が終わると時差は17時間ですね。

 

ニューヨークなどアメリカ東部にいる時は

始まると時差は13時間で、

終わると時差は14時間です。

 

開始日と終了日だけでなく、

時差も変わるということも覚えておくと安心です。

体調の変化に注意

Photo by Jackman Chiu on Unsplash

医学的に見ると時間をずらすというのは

あまり体に良くない行為とのことです。

開始日は1日が23時間、終了日は逆に25時間になります。

高齢者などは、生活リズムが崩れてしまい、

体調を悪くする方もいるそうで、

アメリカ内で問題として上がっているそうです。

 

時間のズレに対応できていないと

カラダにも大きな負担がかかり

高齢者だけでなく、開始日直後には

交通事故の発生件数や心臓発作の発症件数が

増えたりするなど、時計が急に変わるのに

順応するのは少し大変そうです。

廃止の動きもある?

その影響かどうかは不明ですが

現在サマータイムを行っている国の中でも、

ドイツやフランスでは廃止の意見が強くなってきいます。

ロシアでは2011年冬に、サマータイムを廃止しています。

ロシアは永遠にサマータイムで行く

と3月に進めた時間を戻さず決定されたそうです。

時計を進めたり戻したりするのは

ストレスだと言うのが理由だったとか。

まとめ

サマータイムへの切り替わりや終了時を

またいで旅行や出張へ行く方は、

時計の針を調整していなくて、

飛行機の予約やツアーの集合時間に遅れた!

なんていうことも起こり得るので要注意です。

切り替わりの日のその時間になったら、

時計の針をしっかり進める(戻す)ことを

頭に入れておいてくださいね。

スポンサーリンク

 

コメントは受け付けていません。